修理速報
iPhone8の画面が割れて、カメラの映りがイマイチ&液晶漏れ発生!
[2019.06.17] スマホスピタル中津 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
iPhone修理の中でも最もご依頼が多い「画面割れ修理」ですが、
修理を思い立たれるきっかけは、お客様により様々です。
うっかり落として割れてしまったので、すぐさまお持ちになられたという方もいらっしゃれば、
画面割れがある程度進行して、ガラス剥離がひどくなってきたので、修理をすることに決められたという方もいらっしゃいます。
また、画面割れ以外の不具合が発生したために、修理を決意される方もいらっしゃいます。
今回は、画面のひび割れ以外の不具合が発生したので、修理を思い立たれたというiPhone8の修理事例をご紹介いたします。
iPhoneをうっかり落としてしまって、画面が割れ、液晶左端には黒い液晶漏れも発生しています。
液晶そのものも、全体的に表示がおかしくなっています。
この「表示不良」が、修理を決意された理由の一つです。
そしてもう一つ、この画面割れにより発生している不具合があるんです。
フロントカメラを起動させると、全体的に曇ってしまうんです。
ちょうど、インカメラの真上に画面ひび割れが発生しているため、
このひびを通して入る光が乱反射して、映り込んでしまうんです。
(赤い丸を参照)
iPhoneの画面部品は、表面のガラスとその内側の液晶が一体化した構造になっています。
そのため、画面部品を交換すれば、これらの問題は一挙に解決するはず。
早速、部品を交換してみましょう。
まずは、表示や操作性をチェック!
あの液晶漏れによる変色なども、全て消え去りそうです。
あとは部品交換を終わらせて、カメラの映り具合も確認します。
あれだけ曇っていたフロントカメラも、鮮明に写せるようになりました!
液晶漏れや変色も全て改善!
これで安心して使っていただけますね^^b
iPhoneの画面は、ひびが入っても操作可能であることが多い、強靭な性質を持ってはいます。
しかし、一度画面が割れてしまうと、割れが広がりやすくなったり、割れ以外の不具合が発生しやすくなったりします。
そのため、可能な限りお早めに修理を済ませてしまわれることをお勧めいたします!
スマホスピタル中津店なら、iPhoneの画面交換は即日対応だって可能!
お気軽にご来店ください♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
