修理速報
最近は、機種変された後も元々のiPhoneをサブ端末としてお使いになられる方が多くいらっしゃいます。
電話機・通信機器としての機能は機種変後の新しいiPhoneで行なうものの、
元々のiPhoneをWi-Fi接続してネットサーフィンをしたり、iPod代わりのミュージックプレーヤーとして利用したり、
その使い道は意外と多彩です。
そのため、2台持ちされる方も少なくありません。
ただ、機種変前の端末となると、通算使用年数もかなり長くなるため、
どうしてもバッテリー関連の動作に不具合が起きやすくなります。
中には、充電しても起動できなくなってしまうものも存在します。
先日は、起動しなくなったiPhone6の修理ご依頼をいただきました。
メインのiPhoneではなく、音楽プレーヤー代わりに使っておられたそうですが、
元々バッテリーの劣化が進んでいて、電池の減りもかなり速かったそうです。
それがつい最近、充電しても起動しなくなってしまったそうです。
バッテリー劣化が進行した結果の起動不可と推測されますので、
まずはバッテリー部品を仮接続して、動作を確認してみます。
バッテリーを交換すれば、無事に起動しそうです!
しばらく充電機能の動作チェックを行ない、
問題がないことを確認してから、本格的に交換していきます。
交換完了!
これでまた、元の様に使っていただけそうです^^
スマホスピタル中津店では、iPhone4以降の機種であればバッテリー交換が可能です。
長く使っておられるiPhoneが起動不可になってしまったら、
まずはバッテリー劣化を疑いましょう。
そして、スマホスピタル中津店にご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
