修理速報
iPad Air2もバッテリー膨張事例が増加中!浮いた画面も、バッテリー交換後にはピッタリ元通り☆
[2019.05.21] スマホスピタル中津 バッテリー交換修理 iPad Air (第2世代)
iPhoneなどのスマホでよくお見掛けする「バッテリー膨張」ですが、
iPadなどのタブレット端末でも発生が確認されています。
スマホとタブレットではサイズなどは異なるものの、
どちらも充電式リチウムイオン電池が採用されていることが多く、
バッテリー劣化に伴い膨張する可能性がある点では共通しています。
タブレットの場合、やはりiPadをお持ちの方が多く、
バッテリー膨張ご依頼も、タブレットの中ではiPadのご依頼が多くなっています。
先日は、iPad Air2のバッテリー膨張に関するご依頼をいただきました。
画面の左側が本体から剥離してしまっています><
iPadの画面は強力な粘着テープで本体に固定されているのですが、
そのテープが剥がれるほど、内部バッテリーが画面を持ち上げているんです。
このままバッテリー膨張を放置していると、
画面内側の液晶が圧迫されて、表示やタッチ操作にも悪影響が出てくる恐れがあります。
幸い、画面部品自体はまだ無事ですので、バッテリーを交換してしまいましょう。
新品のバッテリーを収めたことで、画面も浮くことなく本体に収まりました!
これで安心して使っていただけそうです^^
iPadのバッテリー交換は、分解・動作確認・組み立てに一定の時間がかかるため、
数日程度お預かりになるケースがほとんどです。
それでも、データそのままで修理できること・正規修理よりも早く終わるケースが多いことがメリットです。
お持ちのiPadのバッテリーが膨らんできたら、
お早めにスマホスピタル中津店までお問い合わせください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
