修理速報
スマホスピタル中津店では、iPod touchの第5世代・第6世代の画面修理・バッテリー交換もお受けしております。
特にバッテリーは、経年劣化に伴う膨張のご相談を多くいただきます。
本日も、iPod touch 第6世代の膨張したバッテリーのお取替えを行ないました。
内部でバッテリーが膨張して、画面が浮き上がってしまっています。
すき間からは光も漏れ出ていますね・・・
また、画面が浮いたために、ホームボタンも陥没してしまったそうです。
お客様によると、
日頃はiPodをケースに入れてお使いだったため、
画面の浮きにもなかなかお気づきになれなかったそうです。
ところが、ホームボタンがやたら沈むため、
おかしいなと思われてケースを外してみられたところ、
画面の浮きに気付かれたそうです・・・。
バッテリー膨張をこのまま放っておくと、
内部液晶や他のパーツへの悪影響も懸念されます。
さっそく交換を始めましょう!
まずは、浮きかけの画面を一旦取り外します。
内部には金属製のシールドが取り付けられており、この下にバッテリーが入っています。
そのシールドも、盛り上がっていますね。
このシールドも取り外してみると・・・
やっぱりバッテリーが膨らんでいました。
この膨らんだバッテリーを取り外します。
膨らんだバッテリーを取り外しました!
真横から見ると、膨張度合いがよくわかりますね。
さて、ここに新品の真っ平らなバッテリーを取り付けていきます。
新品のバッテリーはこんなに平らなんです!
本体フレームに若干の反りがありますが、
画面も収まりました!
ホームボタンの陥没もかなり改善されています^^
iPodのバッテリー交換は、分解と交換作業に一定のお時間がかかります。
そのため、修理ご希望の際はご予約をお取りいただくことをお勧めしております。
中津店の最新のご予約状況はお電話にてお応えしておりますので、
お気軽にお問い合わせください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
