修理速報
iPad Air2を充電中に落としてしまって、充電口にケーブルの先端が詰まってしまった!除去作業のみで無事お返しできました☆
[2019.05.09] スマホスピタル中津 その他・修理箇所不明 iPad Air (第2世代)
iPhoneやiPadを購入すると、充電アダプターとケーブルが付属していますよね。
この付属のケーブルを使って充電される方も多いと思いますが、
使っていくうちにケーブルの被膜が剥がれたり内部の線が断線したりして、
新しいケーブルを購入される方もいらっしゃることでしょう。
Appleなどで純正(もしくは純正表示のある)ケーブルを入手される方もいらっしゃれば、
100均などですぐに買えるケーブルを使われる方もいらっしゃるようです。
しかし、安価なケーブルは純正ケーブルと比べて、強度などが劣ることがあり、
それが思わぬトラブルを招いてしまうこともあります。
先日は、100円ショップで購入されたケーブルでiPad Air2を充電されていて、
突然のトラブルに見舞われてしまったというお客様より、ご相談が寄せられました。
充電中のAir2をテーブルに置いておられたところ、
お子様が誤って落としてしまわれたそうです。
その時の衝撃で、充電ケーブルの先端が破損して、
充電口の内部に詰まってしまいました!
このままでは、iPadを充電することができません・・・
ご家庭でも除去を試みられたそうですが、
精密機器なので恐る恐る試してみることしかできず、
当店での作業を決断されたとのことでした。
こういった状態のiPhoneやiPadの場合、
まずは詰まった部品の除去を試みます。
もし、部品がどうしても取り出せなかったり、
部品が詰まった時の衝撃で充電口内部が故障していたりする時は、
充電口部品交換をせざるを得ません。
さあ、果たして、このiPad Air 2は、詰まった部品の除去が可能なのでしょうか・・・?
無事に部品の除去に成功!
ケーブルを挿してみると充電反応もありますので、充電口内部も無事みたいです!
このまま充電してみて、動作チェックを続けましょう。
最終的に、フル充電まですることができました!
もうこれで大丈夫そうです^^
ちなみに、お使いだったケーブルの先端部分を撮影してみました。
ものの見事に、ポッキリと折れていますね。
「ケーブルのビニールが破れちゃって、
100均のでもいっかと思って買ったんですけど、
まさかこんなことになるなんて。。。
次のケーブルはちゃんとしたものを買います!」と
お客様も苦笑いされておられました^^;
iPhoneでもiPadでも、いざとなれば充電口の交換も可能です。
ただし、iPadは機種によっては様々な注意事項をお知らせせねばならないこともございます。
充電中の端末を落としてしまって、ケーブルの先端が中に詰まってしまったら、
まずはお気軽にスマホスピタル中津店までお持ちください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
