修理速報
コンスタントにご依頼をいただく、「iPhoneの膨張したバッテリーの交換」。
最近では、iPhone7や7Plusでも、バッテリーの膨張が発生するようになりました。
基本的には、劣化したバッテリーの一部で膨張する物が存在します。
ただ、中には、一度バッテリーを交換したことがあるのに、
そのバッテリーが膨らんでしまったという方もいらっしゃいます。
先日は、そんな事情を抱えたiPhone6のバッテリー交換を行ないました。
バッテリーが膨張した時によく見られる「画面の浮き」が発生しています。
こちらのiPhone6、1年ほど前に正規の代理店でバッテリーを交換されたのだとか。
ところが、ここ数日で急に膨らんできたそうです。
それぞれの端末やバッテリーにもよりますが、
交換目安時期よりも早く劣化兆候が現れることもありますので、
今回のバッテリー膨張はそれに該当するのかもしれません。
まずは画面を取り外してみましょう。
本体下側から見ると、確かにバッテリーが全体的に膨らんでいました。
このバッテリーを取り外して、新しいバッテリーを取り付けていきます。
新品の真っ平らなバッテリーに替えることで、
浮いていた画面も元通り、本体に収まりました☆
iPhone6や6sは今でも人気機種のため、
お使いの方も多くいらっしゃいます。
長く使っておられると、バッテリー膨張が発生する可能性も上がります。
バッテリーが膨らんできても、早めに交換しておけば、
他の部分へ出る悪影響を未然に防ぐことができます。
ちょっとでもおかしいと思われたら、
お気軽にスマホスピタル中津店までご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
