修理速報
iPhone6sのホームボタンが動かなくなったから初期化ができない!ホームボタン交換でボタン機能復活、初期化も可能に!!
[2019.02.20] スマホスピタル中津 ホームボタン交換修理 iPhone 6s
iPhoneに搭載されている物理ボタンと言うと、
スリープボタン・ホームボタン・ボリュームボタンが挙げられます。
このうち、ホームボタンは全ての機種において、再起動や初期化の際にも使用されます。
つまり、ホームボタンが故障してしまうと、再起動や初期化にも支障をきたす可能性があるわけです・・・
先日は、そんな事態が発生してしまったiPhone6sの修理ご依頼をいただきました。
もともと、以前からホームボタンが使えなくなっていたものの、
iPhone自体を使用することはできていたため、
そのまま修理にも出されずに使っておられたそうです。
ところが、わけあって「iPhoneは使用できません」状態になってしまい、
いざ初期化しようとされた時に
「ホームボタンがきかないから初期化できない!」
と気づかれたそうです・・・
そのため、ホームボタンを交換してボタン機能を復活させたいとのご依頼をいただきました。
さっそく分解して、ホームボタンを交換してみます。
元のホームボタン部品をよくよく見てみると、
なんとボタンケーブルが断線していました!
お客様によると、何度かiPhone6sを落としている内にホームボタンがきかなくなったそうなんですが、
どうやら落下の衝撃でケーブルに傷が入ってしまっていたみたいです。
これを新しいホームボタン部品に交換します。
部品を交換したところ、ボタンの反応が復活!
これで初期化も進めていただけることでしょう^^
iPhoneは5s以降、ホームボタンに指紋認証機能(TouchID)が搭載されています。
この指紋認証機能はオリジナルのホームボタンでないと使用できないため、
ホームボタンを交換してしまうと、指紋認証は使えなくなってしまいます。
その点を修理前にしっかりとお伝えし、ご了承いただいたお客様の端末のみ、ホームボタンを交換しております。
今回のお客さまのように、指紋認証機能が使えなくなるというデメリット以上のメリットを感じていただける場合は、
ホームボタン交換修理も十分に価値があるものと言えるでしょう。
また、機種によって、ホームボタン修理は作業工程・所要時間が大きく変動いたします。
iPhoneのホームボタンの故障でお困りの場合も、
ぜひスマホスピタル中津店にご相談ください^^
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
