修理速報
iPhone6sの劣化したバッテリー交換+これからも長く使うのでフィルムのお貼り替えも!
[2019.02.04] スマホスピタル中津 バッテリー交換修理
以前に比べると、同じiPhoneを長く使われる方が増えています。
iPhoneそのものの本体価格が上がっていること、
俗に言う3大キャリアから格安SIMに乗り換えて本体は引き続き使い続けるスタイルが浸透していることなどが要因と考えられます。
ただ、どんなに丁寧にiphoneを使い続けていても、
バッテリーだけは経年劣化により交換の必要性が出てきます。
そのため、iPhoneのバッテリーだけを交換して、引き続き同じ本体を使われる方が増えているのです。
本日も、格安SIMに乗り換えたというiPhone6sのバッテリー交換ご依頼をいただきました。
最近、ごく短時間でバッテリー残量が減ったり、突然電源が落ちたりする頻度が上がってきたとのことでした。
バッテリーの状態を確認すると、確かにバッテリー劣化の兆候が現れていました。
また、このiPhone6sを買われた時に貼られたというガラスフィルムも、
ひび割れや欠けが発生していました。
これからもこのiPhone6sを使い続けたいので、
フィルムもこの際、新調したいとのご要望をいただきました。
まずは、バッテリー交換を行ないます。
新しく取り付ける予定のバッテリーの動作をチェックして・・・
確認が取れたバッテリーに交換したら、次はフィルムを貼り替えていきます。
当店お勧めの「衝撃吸収フィルム」へと、貼り替え完了!
バッテリーも新しくなり、
「まるで新品みたいですね!」と喜んでいただけました^^
同じiPhoneを長く使い続けたいとお考えでしたら、
バッテリー交換や古くなったフィルムのお貼り替えが必要になってきます。
どちらもスマホスピタル中津で対応可能ですので、
ぜひお気軽にご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
