修理速報
現在、iPhoneの様々なモデルで、バッテリー交換ご依頼が増加しております。
古い所では4・4S・5から、新しめの機種ですと7や7Plusまで、バッテリー交換に関するお問い合わせが寄せられております。
ただ、ご依頼が特に多い機種となるとやはり、6や6sシリーズです。
発売から3年以上が経過し、そろそろバッテリーが寿命を迎えるという端末も多くなっているようです。
先日も、iPhone6sのバッテリー交換ご依頼が寄せられました。
バッテリー残量が見る見るうちにごっそり減っていくんだとか。
iPhoneは6以降・iOS11.3以降の機種であれば、バッテリーの状態を数値としてチェックすることができます。
お持ちいただいたiPhone6sは、バッテリー容量の数値が低下しており、劣化通知も出ておりました。
きっと、バッテリー劣化が急速な残量減少の原因でしょう。
さっそくバッテリー交換を行います。
新しい電池部品を仮接続し、充電チェックを行なって、問題がないことを確認します。
仮接続の時点でも、バッテリー容量が回復していることがわかりますね。
このバッテリー部品は問題なく動作しそうなので、このまま取り付けを行います。
交換後は数値も改善、劣化通知も消えました。
これでまた、快適に使っていただけることでしょう☆
iPhoneのバッテリーは、交換も早く済みますし、費用も抑えることができます。
新しいiPhoneを買うよりは安いし、エコだし・・・ということで、
多くのお客様がアイフォンのバッテリー交換をされています。
お持ちのiPhoneのバッテリー、調子が悪くなっていませんか?
ぜひスマホスピタル中津でバッテリー交換しましょう♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
