修理速報
突然充電ができなくなってそのまま電源が切れてしまったiPhone5s、ドックコネクター交換で充電機能復活しました!
[2018.10.09] スマホスピタル中津 ドックコネクター交換修理(充電部分) iPhone 5s
最近、ドックコネクター(充電口部品)修理のお問合せ・ご相談が増えてきた気がします。
「充電ケーブルをうまく挿すことができない」
「ケーブルを挿しても充電できなくなった」
「角度によって充電できたりできなかったりする」
などなど、症状の出方はそれぞれですが、
いずれもiphoneの使用そのものに関わる異常なので、
早く対処したいですよね。
本日は、iPhone5sが突然充電できなくなってしまったというご依頼が寄せられました。
iPhoneの画面上に、バッテリーマークとケーブルマークが出ていますね。
これは
「バッテリー残量がなくなったので、充電してください」
という意味を表しています。
言い換えると、
「バッテリーがなくなったけど、充電されていないから、充電を開始してください」
ということでもあります。
ところが、お写真でもご覧いただける通り、
ケーブルはきちんと挿さっていますよね?
つまり、充電ケーブルを挿しても充電できなくなっているというわけです。
もし、このiPhoneの充電口がきちんと反応しているなら、
ケーブルマークは表示されず、バッテリーマークだけが表示されているはずなのです・・・
症状を拝見する限り、充電口に何らかの異常が発生している可能性があります。
そういうわけで、早速、充電口部品を仮接続してみました。
きちんと充電でき、起動もしました!
これなら、充電口部品を本交換すれば、元通り充電できるようになることでしょう。
そういうわけで、元々のドックコネクター部品を取り外して、
交換作業を行いました。
交換後は他の機能も一通り、問題なく使用可能です。
バッテリー残量も順調に増えていっていますので、
充電機能は無事復活しました!
iPhoneの充電ができなくなって修理しないといけないとなると、
修理にとても時間がかかるイメージがあるようです。
ところが、iPhoneの場合、
機種によっては数十分で交換作業が終わることも!
即日でお返しできるケースも多数あるのです。
お使いのiphoneが充電出来なくなってしまったら、
ぜひスマホスピタル中津にご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
