修理速報
iPadの風船のように膨らんだ危険なバッテリー…放っておくと危険!
[2020.10.08] スマホスピタル中津 バッテリー交換修理 iPad (第5世代)
本日はiPad(第5世代)のバッテリー交換をさせて頂きました。
まずは写真をご覧ください👇
バッテリーが風船のように膨らんでしまっています。
iPadに使われているバッテリーはリチウムイオン電池というもので、劣化によってバッテリー内部にガスが発生して膨らんでしまいます。
そして、バッテリーに強い圧力がかかってしまうと、そのバッテリーは破裂してしまい発火することもあります。
もしそれがご自宅や職場、電車内で起きてしまうと大きな事故につながることも…
そうなってしまう前にすぐに修理することをおすすめします!!
新しいバッテリーに交換することでバッテリー膨張はもちろん、バッテリーの持ちも改善しました!
減りが早くてお困りの方や、充電の貯まりが遅いなど…
バッテリーに関してお困りでしたら、スマホスピタルへご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
