修理速報
バッテリー膨張は危険!
[2020.05.19] スマホスピタル中津 バッテリー交換修理
現在コロナウイルスの影響により緊急事態宣言が発令されあこともあり、外出は控えられている方も多いかとは思いますが、
お使いのスマートフォンが壊れてしまったらすぐにでも直したいですよね!ですが外出はしたくない…そんな時は郵送修理にしましょう!
郵送修理であればお近くのコンビニや、郵送スタッフとしか接触しなくて済みますので、
コロナウイルスの感染率を大幅に下げれるかと思いますので、郵送修理をご希望でしたらお気軽にスマホスピタル中津までお問い合わせくださいませ!
今回はiPhone6のバッテリー交換修理のご紹介になります!
お持ちいただいた時にはバッテリーが膨張しており画面が浮いておりました!
この状態でお使い続けるのは非常に危険ですので、交換させていただきました!
綺麗に収まりました!バッテリーを膨張したまま使うと最悪の場合発火する恐れがありますので、
膨張していたらすぐに画面交換しましょう!
バッテリーの劣化は1年半~2年程となっておりますので、そのタイミングで交換してもいいかと思います!
あとはiPhoneですと設定画面からバッテリー→バッテリーの状態からバッテリーの最大容量が見れますので、
そちらで最大容量が80%前後であれば劣化が進んでおりますので、交換しましょう!
スマートフォン修理ならスマホスピタル中津店にお任せください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
