修理速報
スマホに内蔵されてるバッテリーは使用年数につれて経年劣化していきます。
最近充電の減りがはやい
急に電源が落ちる
充電が中々たまらない
そういった場合はバッテリーの交換時期かもしれません。
iPhoneであればバッテリーは購入当初にくらべてどれくらいのパフォーマンスなのかを
設定画面から調べることができます。
設定-バッテリー-バッテリーの状態
最大容量を確認してください!
購入した当初ここが100%になっています。
1年2年と使っていると%が減っていきます
バッテリーの交換時期はここの表記が80%前後
使用年数が1年半~2年程度であれば一度交換してみるのもいいかと思われます。
iPhoneであれば交換の時間も15分~とすぐにできるので、即日でお返しすることが可能です。
交換後はデータもそのままでお返しになるので
事前にバックアップをお取りいただく必要もございません。
交換後は最大容量を100%になっていることを確認してお返しいたします。
機種やiosのバージョンによってはバッテリーを正規品以外のもので交換することでこちらの表記がハイフン(-)表記になる
当店ではiPhone以外にもAndroidやipad等その他機種であってもバッテリー交換が可能です
ご依頼の機種によっては修理にお時間がかかる可能性があるので
iPhone以外の機種をご依頼頂く際はいちどお電話にてお問い合わせされることを
オススメします。
ご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
