修理速報
水没とは?
精密機器の内部に液体が混入してしまった状態を指します。
水没は目に見える液体だけでなく、湯気などでも
水没に該当することがあるので日頃から取り扱いに注意が必要です。
今回は水が画面に混入したことによって
液晶に水シミが発生してしまった端末をご紹介します。
画面に液体が混入したため水シミが発生してしまっています。
この状態で画面交換をすることは可能ですが、
大前提として、
水没した端末を修理すること自体ハイリスクである
ということを頭に入れて頂けたらと思います。
液体が付着したiPhoneの脳みそである基板に
電流を流す事によって本体がショートしてしまうことが
可能性としてゼロではないからです。
ショートしてしまうと電源が入らないので、データ抜きだしもできません。
あらかじめ、ご理解いただいた上での作業となりますので
ご注意ください。
もちろん今回のように画面交換で改善される場合もありますが
画面交換をするだけでも、本体に電流が流れるので
ショートする可能性は多いにありますし、
「電気を流す」という負荷を与えるので、画面交換後も
いつショートしてしまうか分かりませんので
水没していてもしていなくても日頃からこまめにバックアップは取っていただければと思います。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
