修理速報
【最短30分】「iPhone使用できません」でも修理は可能!
[2020.01.28] スマホスピタル中津 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6
iPhoneに画面ロックパスワードを設定して使われている方が多いかと思いますが
このiPhoneの強度なセキュリティが仇となる場合があります。
iPhoneのセキュリティとして、
10回以上画面ロックパスワードを誤って入力してしまうと
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」
という表示がされます。
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」から脱するには
iPhone自体を初期化(=データを全て消す) しないと普段通り使うに使う事ができません。
今回、ガラス+液晶交換(重度)でのご依頼を頂いた端末ですが
お持ち込み頂いた段階で「iPhoneは使用できません」状態です。
パスワードも忘れていないのに
なぜこの状態になってしまったのか?
画面破損が大きい為、液晶が壊れてしまって
誤作動を起こしてしまったからです。
誤作動とは、触っていないのに勝手に動いてしまう状態を指します。
勝手に動いてしまった為にパスコードが勝手に入力され
「iPhoneは使用できません」になってしまったようです。
修理は画面交換で正常に映るようになりましたが
やはり初期化しないと使えないので、データは消さないといけません。
画面割れを放置しておくと、最悪の場合
今回のような状態になってしまいますので
画面割れを侮らず、早めに修理することをおススメします。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
