修理速報
Switchのジョイコンが不具合…アナログスティックが勝手に動く!そんな時は??
[2019.11.12] スマホスピタル中津 ゲーム機修理
Switch故障の中で最も多いジョイコンの不具合。
中でもアナログスティックの故障はゲームホスピタルの修理ご依頼の中でもダントツの1位です。
触ってないのにカーソルが勝手に動く・スティックを動かしてもカーソルが動かないなど、
ジョイコンが壊れてしまうと、ゲームが全くできなくなってしまいます。
一時的な不具合の場合は、「設定」から「スティックの補正」で直す事が出来ますが…
何度補正してもこの様に…↓↓↓↓
カーソルが正常な位置にならないという場合は、アナログスティックが故障しています。
その場合はアナログスティックの交換修理で症状が改善しますので、
早めに修理店に相談しましょう!
スマホスピタル中津店では、アナログスティック交換30分!
こちらの端末も30分後にはこの通り…↓↓↓↓
触っていない時は、カーソルが十字の真ん中にピタッと止まるようになりました。
ジョイコンのアナログスティックは消耗品と言われることもあり、
それだけ壊れやすい作りになっています。
壊れる度に買い替えているとそこそこのお値段になってしまうので、
そんな時は修理でお安く解決しましょう!
スマホスピタルはスマホ以外にもゲーム修理も行なっています!
是非お気軽にご相談ください^^
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
