修理速報
iPhoneの修理の中でもポピュラーなものとなってきた、「バックカメラのレンズ交換」。
iPhone6以降、バックカメラのレンズは
本体から飛び出した構造になってしまったため、
落下の衝撃などで割れやすくなってしまったのです。
逆に言うと、5sまでの機種とSEについては、
本体に埋め込まれるような構造になっているため、
カメラレンズが比較的割れにくくなっているようなんですが・・・
全く破損しないなんてことはないようです。
かなりレアな修理事例ではあるんですが、
実際にカメラレンズの交換が必要になるケースがございます。
先日は、そのレアケース・iPhoneSEのバックカメラレンズに関するお問い合わせをいただきました。
なんと、バックカメラのレンズが、ものの見事に取れてしまっていますΣ(゜゜)
お客様によると、このSEを落としてしまい、そこからしばらくそのまま使っておられたそうです。
ところが、バックカメラを起動させた時に、やたらと曇って映るなーと気付かれて、
カメラをご覧になったところ、レンズがなくなっていることに気付かれたのだとか…
「このまま使い続けていても、すぐにカメラが曇っちゃうし、
次に何かあったらカメラや中身もダメになりそうだから、
レンズを取り付けてもらえれば…」とご来店いただきました。
ちょうどよく、中津店にカメラレンズ部品がありました(!)
そこで早速、取り付け作業を行なっていきます。
バックカメラのレンズが取れたから、ピッとくっつける…なんて単純には行きません。
バックカメラとそれを固定する部品は、
iPhone本体の内部から飛び出す構造になっていますので、
このSEを一旦分解して、内部からカメラレンズを取り付けていきます。
カメラレンズの取り付け完了!
これでバックカメラも守ることができますね^^
「いろんな修理店当たってみたんですけど、
どこもやってないって言われて・・・
修理受けてもらえて助かりました!」と
お客様にも大変喜んでいただけました☆
他店さんでは部品がない・対応していないと言われてしまうような修理でも、
中津店でなら部品をご用意できるかもしれません。
お気軽にお問い合わせくださいね♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
