iPhone XsMax
iPhoneXの正統進化+大型化モデル・iPhone Xs Max
2017年、iPhone発売10周年の記念モデルとして発売された、「iPhone X」。
ホームボタンを廃止し、前面のほぼ全てが画面となったデザイン。
ホームボタンと共に廃止されたTouchID(指紋認証機能)の代わりに搭載された、FaceID(顔認証機能)。
これまでのiPhoneとは大きく異なるデザイン、機能により、大きな話題を集めました。
そして2018年、このiPhone Xの流れを汲む新機種が、計3機種発売されました。
その名も「iPhone Xs」、「iPhone Xs Max」(アイフォン テンエスマックス)、そして「iPhone XR」。
このうちiPhone Xs Maxは、iPhoneXから見られる特徴はそのままに、Xにはなかった色である新色ゴールド・さらに強化された耐水性能に加え、X・Xs以上のサイズを誇ります。iPhone Xsが「iPhone Xの正統進化モデル」なら、iPhone Xs Maxは「iPhoneXの正統進化かつハイエンド機種」とでも表現しうる機種でしょう。

改良モデルの証「s」と大型機種の新たな証「Max」を冠するモデル
iPhone5や6が発売された時も、その翌年には「5s」「6s」のように、「s」の名を冠する改良モデルが発売されました。そして、2018年も、2017年発売の「iPhone X」の改良モデル「iPhone Xs」が発売されたというわけです。
また、iPhoneはこれまでも、2サイズのiPhoneを同時にリリースすることが多くありました。古くはiPhone6と6 Plusに始まり、iPhone8シリーズまでこの流れは続いています。
そして、iPhone Xsシリーズも同様に、より大型なモデルが同時発売されました。しかし、その名称は、「Plus」ではなく「Max」へと変更されました。
大型のiPhone愛好家にとっては、引き続き魅力的な選択肢ができたと言えるでしょう。
性能もパワーアップし、まさにハイエンドな機種に!
iPhone Xの大きな特徴と言えば、「全面ディスプレイ」「液晶ディスプレイではなく有機ELディスプレイの採用」「ホームボタン廃止によるTouchID廃止」「FaceIDの採用」が挙げられるでしょう。
iPhone Xs Maxでも、これらの機能が引き続き搭載されています。しかし、iPhone Xと全く同じで目新しさがないというわけではありません。
内部チップがiPhone X搭載のものからグレードアップしたことにより、iPhone Xよりも15%高速で動きながらも、消費電力を50%抑えることにも成功しています。
また、iPhone Xに搭載されている耐水・防塵性能よりも向上した耐水・防塵性能を搭載。異物の侵入に対しては、さらに頑強になったと言えるでしょう。
カメラ機能も進化しており、システムの強化・iPhone Xにはなかった「Smart HDR」の採用により、これまで以上に手軽に、それでいながら本格的な画像を撮影できるようになりました。
しかも、画面・バッテリーともに大型化しているため、これまでのiPhoneシリーズと比較しても、特に高額な端末となっています。(本体一括価格は、約20万円前後。)
現時点では、「最もリッチなiPhone」と言えるでしょう。
大型機種の宿命・落下による画面破損が起きやすい!
「Plus」から「Max」へと名称は変わったものの、iPhoneの中でも特に大型な画面が特徴の機種です。iPhone6Plus以降、サイズが大きいiPhoneは、画面が見やすい・迫力があるという魅力がある一方で、手に余るサイズのためうっかり落としやすいという弱点も抱えています。そのため、落下による衝撃で画面が破損してしまったというご依頼が多いんです。実際、iPhoneXsMaxの修理ご依頼において、画面修理が占める割合は、これまでの機種と比べても特に高くなっております。
画面以外ですと、カメラ関連の修理ご依頼(バックカメラ・カメラレンズ)の割合が高くなっております。
画面もカメラ関連の部品も安定してご用意できるようになりましたので、お気軽にご相談ください!
iPhone XsMax
iPhone修理内容一覧
iPhone XsMaxのお問い合わせ事例
iPhone修理・スマホ修理速報
-
このサイズが人気の秘訣初代iPhoneSE画面修理
初代のiPhoneSEはまだまだ人気で美品であれば高額取引されるほど。なんといっても人気な理由はそのサイズ感です!片手で操作する方には嬉しいサイズ感になっています。今回はその人気のiPhoneSEの画...続きを読む
[2021.02.26]
カテゴリ: iPhone SE , ガラス+液晶交換修理 (重度) -
GalaxyS8の画面が割れてしまった!すぐに交換しましょう
本日はGalaxyS8の画面交換修理をさせていただきました!階段から落下させてしまったそうで画面が割れてしまったそうです!修理前の写真がこちら↓↓ 角から液晶にかけてしっかり割れておりました...続きを読む
[2021.02.22]
カテゴリ: Galaxy S8 , ガラス+液晶交換修理 (重度) -
Huawei P30Lite 背面パネルが浮いてきた…原因はバッテリーの膨張!
今回ご依頼頂きましたのはHuawei P30liteというAndroidスマホです。段々と本体に厚みが増してきて背面パネルが外れかけているとのお問い合わせでした。 実際に見させていただくとこ...続きを読む
[2021.02.20]
カテゴリ: Huawei P30 Lite , バッテリー交換修理 -
HUAWEIの画面交換修理も受けております!
機種:HUAWEI20lite修理内容:画面交換症状:画面割れ/液晶破損 ☆☆HUAWEIもパーツさえあれば即日修理ができますよ~!!☆☆今回、修理をいただいたスマホは中国から発売されている...続きを読む
[2021.02.16]
カテゴリ: Huawei P20 Lite , ガラス+液晶交換修理 (重度)
