郵送修理
【コロナウイルス予防】外出は控えたい・・・そんな時は郵送修理がオススメ!
[2020.03.16] スマホスピタル中津
連日ニュースでも新型コロナウイルスについて報道されてますが
とても身近なところまで迫ってきていようです。
症状も出ない方もいるということですので、各々感染しにくいように
手洗い・うがいをはじめとしたコロナウイルス対策を行なっているかと思います!
体内に菌が混入する経路は様々ですが
手からの感染が一番多いのではないかと考えます。
口食べ物を運んだり、目をこすってしまったり・・・
色んなものを触った手でそのような行為をしてしまうと必然的に
体内に細菌を取りこんでしまうことに繋がります。
生活していく中で頻繁に触るものは除菌をされている方も多いかと思いますが
やはり、昨今一番触れているものと言えばスマートフォンです。
今、目通して頂いているこちらもスマートフォンで拝見しているのではないでしょうか?
どこに行くにも欠かさず持ち運んでいるからこそ
細菌まみれになっていることは間違いありません。
スマートフォンを除菌するスマートクリーナーという菌を殺してくれる機械なども流通しており、
スマートフォンも除菌しないといけないと考えている方も増えてきたのではないかと思います。
当店でも、修理依頼を頂いたお客様の端末を除菌して返却させて頂いております!
店舗に足を運んで修理依頼を頂く方はもちろん郵送での修理対応も承っております。
郵送修理とは?
基本的に店舗に足を運ぶことが難しいお客様から店舗に
修理端末を送ってもらっています。
この時期ですので、外出を控えている方も多いため
郵送での修理依頼を承っております。
郵送修理の流れは下記になります。
郵送修理の手順
①お電話またはメールから問い合わせ頂く
②必要事項を記載の紙を同封して頂く
③端末到着後、修理費用や日数のお電話を致します
④全て同意頂いたのち、修理着手致します
⑤作業完了時にお電話またはメールにて修理結果報告、ご返送致します
このような流れで修理を承っております。
必要事項の紙とありますが
こちらは修理内容やお客様名、返送先の住所等を記載の上
店舗に送って頂きますようお願い致します。
やはり、店舗から距離があると返送時にお時間はかかってしまいますが
家からでることなく修理をすることができるので
非常にオススメですし、郵送での修理依頼も増えています。
送料に関しましても、修理代金が税抜き7000円以上であれば
当店負担で返送させて頂きますのでご安心ください!
何か不明な点があればお気軽にお問い合わせ下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
-
<<前の記事
新型コロナウイルスは手だけではなく、スマホも消毒しましょう! -
次の記事>>
iPhoneのバッテリーはなぜ弱ってしまうのか?
