iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理について
iPhoneじゃないスマホでも修理はできる?まずはお気軽にご相談ください!
[2019.01.17] スマホスピタル中津
カテゴリー:iPhone以外の修理について
一時期の日本におけるスマホ市場は、iPhoneの一人勝ちとも言われていました。
Softbankに始まり、au、docomoと三大キャリアが連続してiPhoneの取り扱いを開始し、
「スマホ=iPhone」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるほど、iPhoneは日本に広がりました。
一方のAndroidは、一時期はiPhoneに押されていたものの、
一部調査によると「2018年の日本におけるOSシェアでiOS(=iPhoneのOS)を上回った」
という結果も出ているなど、シェア率で追い上げているようです。
特に、最近のAndroidは、デザインでも機能面でも魅力的なモデルが多く発売されており、
iPhoneからAndroidへと乗り換えるという方も少なくないようです。
さて、そんなシェア争いを展開するiPhoneとAndroidですが、
修理店という観点から見ると、情勢は大きく異なります。
ここ数年、iPhoneが広く普及するにつれて、iPhoneの修理店も増加傾向にあります。
東京や大阪など主要都市では、限られた範囲内でも複数のiPhone修理店を見つけることができます。
また、日本全国・各都道府県にも広く、iPhone修理店は存在します。
しかし、Androidを修理できる修理店となると、数が一気に少なくなります。
モデル数が限られたiPhoneとは異なり、
Androidは各メーカーから様々な機種の端末が発売されています。
それらを網羅的に修理できる修理店となると、主要都市でもなかなか見つけにくいのが現状です。
また、機種によっては、修理部品そのものが出回っていないこともあり、
そういった端末の修理となると、そもそも受け付けることができないなんて事例もお聞きします。
さて、スマホスピタルはどうでしょうか?
「iPhone修理店」と銘打ってはおりますが、
Android端末の修理もお受けしております!
Androidの中でも特に人気が高い機種、例えば
・Xperia(SONY)
・Nexus(Google)
・Galaxy(Samsung)
につきましては、修理部品の在庫がコンスタントにご用意できるものも多くございます。
そのため、他店さんでは断られてしまったり、とても長い修理期間を提示されたりした事例でも、
なんと即日で修理できてしまうものが多数ございます。
また最近は、
・ZenFone(ASUS)
・Huawei
といったメーカー・機種の修理ご依頼も増加しております。
こういった機種についても、修理部品が徐々にご用意できるようになってきました。
もちろん、ここに挙げられない機種についても、
修理部品がご用意できるものについては、修理をお受けすることができます。
また、場合によっては、修理に使用する本体そのものをご用意して、
部品取り・基板移植という形で修理対応ができるものも多くございます。
iPhoneだけじゃない!
Androidの修理も、スマホスピタル中津にご相談ください♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホの電源が入らない!バッテリーの完全放電かも -
次の記事>>
iPhoneの修理後、購入後は保護フィルムを!
