iPhoneお役立ち情報
その他の修理について
Xperia 電源が落ちる
[2017.10.25] スマホスピタル中津
カテゴリー:その他の修理について
日本ではiphoneを使用している人が多いですが
ここ最近はAndroid端末のスマホを使用している方も増えてきています。
少し前まではスマホ=iphoneというイメージでしたが、アイフォン以外にも色々な機種が発売され
使用する側も選択肢が増えてきた事、本体の料金差や格安SIMなどでの普及もあるかと思います。
iphoneとAndroidの違いは何なのか?
簡単に説明すると
iphone(アイフォン)はApple社が提供しているios
Google社が提供する「Android OS」
このそれぞれが搭載されたスマホが、「iPhone」と「Android」と呼ばれています。
他にはアプリの数や質、安全性などが違っています。
他にはiphoneは防水防塵機能がついていませんが(7からはついています)
XperiaなどのAndroid端末はついています。
デザインもそれぞれ違うのがアンドロイドの特徴ですね。
また、破損してしまった場合や部品交換を行いたい場合は両方メーカー対応してもらえますが
街の修理屋さんで直す場合は大きく変わってきます。
部品の仕入れやすさ、修理のしやすさでiphoneの修理屋さんは多いのですが
XperiaなどのAndroid端末を取り扱っているお店はほとんどないです。
部品の入荷や、修理が難しいなどの理由です。
また、日本ではXperiaなどアンドロイドの端末を使っている人が少ない事も原因の一つです。
急な故障で、データのバックアップを取っていない場合は大切な写真やアプリが消えてしまいます。
故障は、破損などしていないのに起こる事もあります。
例えば電源が入らない事もあります。
Xperiaをお使いの方でこの様な症状の方、経験された方はいませんか?
対策としていくつかあるので上げておきます。
①Xperia(本体)の容量に空きが無い場合に起こるので、必要のないアプリや写真などを消す。
②キャッシュの削除をする。たまっていると電源が落ちる元になります。
③直らない場合は初期化してみる。
④バッテリーの劣化が考えられるので新しいバッテリーに交換する。
上記の事を行っても電源が急に落ちるような場合は、システムのエラーか
本体が悪い可能性がでてきます。
その場合はバージョンアップしてみる、もしくは新しい機種に変更するのがいいですね。
この様にXperiaもですが、Android端末には不具合が起こる事もあります。
iphoneと比べると知識がないと対応、対策ができないのでどちらの端末がいいか悩まれている方は
事前にネットなどで情報を調べてみるのがいいかなと思います。
そんなXperiaやAndroid端末の修理や部品交換を行っている
修理屋さんがあります。
それは【スマホスピタル】と言うお店です。
このお店はiphone専門修理店ですが、ゲーム機やAndroid端末のXperia、Galaxyなど
幅広く対応しているので急な故障や、破損の時には頼りになる街の修理屋さんです。
メーカーとは違い、基本的にはデータがそのままで帰ってきて
その日の内に手元に帰ってくるんです!
携帯がないと連絡が取り合えないので、これは非常にありがたいです!
Xperiaの電源が入らなくなってしまったら、スマホスピタルに相談にいくのも一つの選択肢ではないでしょうか?
メーカーではないので非正規にはなりますが、速さとデータを残したい方はぜひ参考にしてください。
スマホの部品には精密機械が使われているので、思っている以上に繊細なので
調子が悪いなど違和感を感じられたら、まずデータのバックアップを取りましょう。
少しの知識でお使いのスマホと長く付き合えるようになるので、調べてみるのもおもしろいですよ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphone Xは品薄になる可能性がある? -
次の記事>>
iphone カメラレンズ 破損
