iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
「画面割れは早急に直すべき」…その理由は?
[2018.11.12] スマホスピタル中津
カテゴリー:スタッフオススメ情報
割れた!・・・なんだこの程度か。
画像左上、見えますでしょうか?
こちらの画面、左上に細かなヒビが入っています。
タッチも効いているようだし、こんなヒビなら放置していても大丈夫だろう・・・。
そう思われる方が殆どかと思います。
しかし・・・この記事を読んでからはもうそんな考えは捨てて頂きたい。
このまま放置していると、「この程度のヒビのくせに・・・!」と思わされる事態に発展する可能性があります。
実はこんな小さなヒビが、画面のタッチが効かなくなったり電源が点かなくなってしまう原因になりかねないのです。
「この程度のヒビ」に惑わされる私たち
この小さなヒビを放置しただけで、私たちは惑わされることになります。
例えば・・・
◆更にヒビが広がる
画面割れを放置していると、その割れ目から更にヒビが大きく広がってしまう可能性があります。
今は小さなヒビかもしれませんが、いずれそのヒビが液晶部分にも侵入してくるかもしれません。
そうなれば、せっかく近年の技術で進化した液晶の性能を楽しめません。
また画像や映像を楽しめないだけでなく、ヒビ割れのせいで文字が読みづらくなってしまいます。
そうなれば、仕事先からのメールや友人とのSNSチャットの返信に時間がかかってしまうでしょう。
◆タッチ操作が出来なくなる
割れてしまった画面は、通常の画面に比べると耐久性がかなり劣ります。
ちょっとした衝撃や圧を加えてしまっただけで、タッチが効かなくなってしまう可能性があります。
それが画面をタッチする程度の小さな衝撃だったとしても・・・。
タッチが効かなくなってしまっては、スマホやタブレットとしての機能を全く活用出来ません。
かかってきた電話に出ることもできなければ、電源を切る事すらできません。
そうなれば仕事先や友人とも、その間は連絡が途絶えてしまいます。
その結果、関係が終わってしまうかもしれません。
◆データが消える・電源がつかなくなる
ヒビ割れの隙間からゴミやガラスの破片が入り込めば、液晶やその他のパーツに悪影響を及ぼします。
例えばガラスの破片がホームボタンのコネクターを傷つけてしまえば、ホームボタンが使えなくなってしまいます。
またヒビの隙間から入り込んだのが水分であれば・・・
水没してしまう可能性があります。画面が割れている端末は正常な端末に比べて水没しやすくなっています。
もし水没してしまえば、データが消えてしまったり電源が付かなくなってしまう可能性があります。
そうなれば連絡先や画像、大切なものの多くを失うでしょう。
「この程度のヒビ」のうちが修理のチャンス
スマホは精密機器です。
小さな故障を放置していると、大きな故障に繋がります。
放置の結果、どのパーツを交換しても修理不能・・・二度目と使えないスマホになってしまった・・・
と言う方も少なくありません。そうなってしまっては手遅れです。
「この程度」の内が修理のチャンスです。
タッチが効く今のうちに、修理店に相談しましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【やっちまった】水没…その後の対応で復旧率が全然違う! -
次の記事>>
iPhoneマナーモードに出来ない!故障かも?
