iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
恐怖の「iPhoneは使用できません」、大切なデータを失う前にお早めの修理を!
[2018.12.30] スマホスピタル中津
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
スマホスピタルではほぼ毎日、iPhoneの画面修理を行なっております。
画面修理ご依頼のない日はほとんどないと言えるほど、ポピュラーなご依頼です。
ただ、一言で「iPhoneの画面修理」と言っても、
お持ちいただくiPhoneのコンディションは様々です。
画面にひび割れが発生しているけれど操作にはそこまで大きな影響は出ていないもの、
画面が割れて表示もおかしくなっているもの、
タッチの感度が悪くなっていたりタッチ操作ができなくなったりしているもの、
画面が全くつかなくなっているもの、
画面に触れてもいないのに誤動作が起こっているものなどなど。。。
そんな中、特に「画面の表示がおかしくなってしまったiPhone」や「タッチ操作できなくなったiPhone」
「誤動作が起こっているiPhone」については、
画面破損以外にも注意すべき点があります。
それが『「iPhoneは使用できません」状態になっているかどうか』です。
「iPhoneは使用できません」とはそもそも、iPhoneに搭載されているセキュリティ機能の一種です。
持ち主が設定した画面ロックのパスコードとは異なるパスコードが連続して入力された時に、
iPhoneの機能を制限する役目を持っています。
画面ロックのパスコードは、最初の5回は入力を間違えても特段何も起こらないのですが、
6回目に入力を誤ると、
「iPhoneは使用できません 1分後にやり直してください」
と表示され、1分間は緊急連絡以外の機能が全てロックされます。
7回目をミスすると「5分後に~」、
8回目をミスすると「15分後に~」と
ロックされる時間が徐々に伸びていきます。
そして、11回目の入力の際に誤ったパスコードが入力されてしまうと、
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」
と表示されてしまいます。
こうなってしまうと、
iPhoneを初期化しなければ使えなくなってしまいます。
iPhoneを初期化するということは、その時点でiPhoneに入っているデータも全て消えてしまうということ。
つまり、iPhoneのデータも全て消して初期化せねば、使える状態にはならないということなんです!
iPhoneからすれば、
「持ち主とは異なる人物が、画面ロックを解除しようとして、パスコードを連続して入力している」と判断しているのでしょうか、
データ漏洩の可能性があるのならデータをロックしてしまえという発想の様です。
そのため、iPhoneを落としてしまったり盗まれてしまったりした時には、
データの流出を防ぎうると言えるため、
「iPhoneは使用できません」は意義のある機能ではあるのです。
ところが、iPhoneの画面が破損して、
タッチがきかなくなったり誤動作したりといった不具合が発生すると、
持ち主の方が操作していなくても、
画面上で勝手にパスコードが入力されることがあるのです。
そのため、知らず知らずのうちに、
「iPhoneは使用できません」状態に陥っているケースも少なくはないのです。
先日、当店でお受けしたiPhoneの画面修理の中にも、こういった状態に陥っていたものがございました。
画面に強い衝撃が加わり、表示がおかしくなっていたiPhone。
画面部品を交換してみた所、表示とタッチ機能は復旧したのですが、
電源を入れた時点で
「iPhoneは使用できません 15分後に接続」
と表示されていました。
画面が破損してから、お持ちいただくまでの間に
パスコードの誤入力が8回発生していたことになります。。。
ただ、こちらのお客様のiPhoneは
15分待ったのちに正しいパスコードを入力できたため、
データ消去を免れることができました。
「これって、持ってくる日を先延ばしにしていたら、データも消えてたってことですよね?
そうなる前に修理に持ってきて、本当によかった・・・」と
お客様も安堵されておられました。
ただ、画面を交換した時点で
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」
と表示されてしまっているものも存在します。
そうなる前に、早めに画面修理を済ませておきたいですね。
・iPhoneの画面が割れた
・最近、表示や操作がおかしくなっている
・大切なデータが入っている or バックアップをまだとっていない
これらのポイントに複数当てはまる方は、要注意!
大切なデータを守る為にも、早めに画面修理のご相談を☆
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
