iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
iPhoneXで頻発!タッチ不良による画面交換とは?
[2020.03.01] スマホスピタル中津
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
スマホスピタル中津店ではiPhoneXシリーズの修理も一部対応しております。
iPhoneXシリーズより、LED液晶採用による
画質の向上、消費電力の削減に成功しておりますが
一部デメリットも無くはありません。
従来の液晶パネルに比べ落下や、圧力による耐久性が弱くなっているのです。
最も多いのが落下の拍子に画面に緑の線が入ってしまったり、
画面全体が緑に点滅して表示機能が完全に失われてしまう症状です。
この様な画面になってしまった場合、液晶交換が必須になってきます。
ほぼ画面交換でこちらは改善します。
ただし!中には、落としたり水に濡らしたりしていないにも関わらず
画面のタッチが急に出来なくなった!!!
と言う端末をお持ちのお客様がいらっしゃいます。
この様な症状、実は公式のホームページで調べていただくと
リコールの対象になっているということを知っている方は少ない事かと思います。
Appleでは端末発売後に製造段階で基盤や、一部パーツに問題のある機種が確認された場合
無償で交換対応してくれるリペアエクステンションプログラムが存在する事はご存知でしょうか?
「iphone リペアプログラム」などと調べたら、対象機種と症状が一覧で出てきます。
iPhoneXでは、一部区域、または全域タッチが急に出来なくなる不具合が報告されているようで
公式のサポートでこれに該当する機種を無償で交換すると発表しております。
修理店に出向く際は、一度この様なサイトも確認してみて、交換プログラムの対象機種であれば
このサポートを使用するのも一つの手だと思います!
ただし、修理には日数もしくは時間が掛かる事が予想され
時間が無いけどすぐに修理したい、バックアップを取れていないという方は
スマホスピタル中津店までお任せください!
当店では画面交換を基本的に即日、データそのままでのお返しをさせて頂いており
時間が無いというユーザーの方にオススメの修理と言えるでしょう。
基板の故障が原因である場合は、画面パーツを交換しても直らない(タッチが効かないまま)こともございます。
修理の際は、直らなかった場合でも一度分解することによって公式のサポートが受けれなくなるということを念頭に置いて
ご依頼くださいm(__)m
当店でご用意しております高品質液晶はAppleの純正品と同等の画質、耐久性を実現しておりますので。
品質にも自信がございます!
修理後は画面の保護フィルムの貼り付けも別途料金で行なっておりますのでお気軽にお越し下さい!
是非ご検討くださいませ!!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バッテリーが一日もたない!どうしたらいい? -
次の記事>>
新型コロナウイルスは手だけではなく、スマホも消毒しましょう!
