iPhoneお役立ち情報
バッテリー交換について
スマホのバッテリー寿命を長引かせる方法とは?
[2017.12.18] スマホスピタル中津
カテゴリー:バッテリー交換について
iPhoneを始めとして、多くのスマートフォンには、「リチウムイオン電池」という充電式バッテリーが内蔵されています。
充電することで繰り返し使用できる便利なバッテリーですが、
電池である以上、この充電式バッテリーもどうしても劣化してしまいます。
今でこそ、当スマホスピタル中津店のように、
iPhoneなどのバッテリー交換を行なえる修理店が増えてきたとは言え
どうせなら長い期間、同じバッテリーのままでスマホを使い続けたいですよね。
そうなると、同じバッテリーを少しでも長く使用するためのコツが必要になります。
そこで今回は、バッテリーの寿命を長くする方法や注意事項をご紹介いたします!
これをチェックして、スマホのバッテリーを長く使いましょう★
・iPhoneを充電するタイミングは?
リチウムイオン電池が採用される以前は、「バッテリーの寿命は、充電した時間よりも、充電した回数に関係している」といわれておりました。
充電回数が多いほど、バッテリーの寿命を早めてしまう可能性があったというわけです。
そのため、できるだけバッテリー残量が少なくなってから、充電するように心がける必要がありました。
しかし、リチウムイオン電池の場合、
例えばバッテリー残量が0%になってから充電するのは、逆にバッテリーへの負担が大きくなってしまうんです!
そのため、現在のiPhoneを充電するのによいタイミングは
「バッテリー残量が0%になってしまう前」と言えるでしょう。
・完全放電を避ける。
完全放電とは、バッテリー残量が0%になるまでiPhoneを使って、電源を落としてしまうことです。
以前であれば、
「完全充電をした後に完全放電をすると、一度リフレッシュすることができるため、定期的なリフレッシュをオススメします!」
などと言われていたのですが、
上でも述べた通り、現在では完全放電はバッテリーに大きな負担をかけてしまいます。
そのため、完全放電は避けた方がよいでしょう。
・低温はバッテリーをダメにするってホント?
気温が下がるとバッテリーが一時的に不具合を起こすことがあります。
冬の寒い時期になると、普通に使えてた状態でも急に電池の持ちが悪くなってしまい
すぐに電源が切れたり、ごっそりと残量が減ったりするなどの症状が出ます。
ただし、これはあくまでも外気温の影響による一時的な不具合とされており、
室温程度の空間に戻してしばらく経てば、バッテリーの機能は復活するとされています。
・気を付けて使っていても、いずれはバッテリーの寿命が来る!必要に応じて交換を
さて、バッテリーを長持ちさせる方法をご紹介してきましたが、
電池である以上、いずれはバッテリーの寿命がやってきます。
注意して使っていても、バッテリーの減りがとても速くなったり、
突然シャットダウンしたりといった不具合が出やすくなってしまうんです。
もし、バッテリーの動作に不具合が発生していてお困りの場合は、
バッテリーを交換してしまうのも有効な手段です。
iPhoneの場合、バッテリーの交換はメーカーであるAppleのショップを始め、
正規代理店などでも受付を行なっております。
しかし、予約が取りにくかったり、事前のデータバックアップが必要だったり、
意外と手間がかかるため、ついしり込みしてしまう方も少なくないようです。
そんな時にお役に立てるのが、スマホスピタル中津店です!
iPhoneのバッテリー交換なら、基本的に即日対応可能☆
しかも、バッテリーが新しくなっても、元々入っていたデータはそのまま★
こういった手軽さから、多くのお客様にご好評いただいております。
機種名がおわかりでしたら、バッテリー交換費用もすぐにご覧いただけますので、
ぜひチェックしてみてください!
スマホスピタル中津店でiPhoneのバッテリーを交換する時の費用をチェックしてみる!
・最後に
購入してまだ期間が浅いiPhoneでしたら、
上でご紹介した方法を使ったり注意事項をチェックしたりして、
バッテリーが長持ちするように使ってみてください。
そして、使用年数が長くなり、
使い方に注意していてもバッテリー動作の不具合が体感できるようになってしまったら、
交換を検討してみましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
-
<<前の記事
充電が残っているのに電源が切れる! -
次の記事>>
梅田エリアは選べる4店舗!
