iPhoneお役立ち情報
バッテリー交換について
画面が浮き上がる原因はバッテリーの膨張だった…??
[2019.08.18] スマホスピタル中津
カテゴリー:バッテリー交換について
スマホの側面に隙間が…画面が浮き上がってる…?
画面が浮き上がり側面に隙間が出来ているスマホをお使いではないでしょうか?
最初の内はスマホの見た目が変わるだけで、大きな不具合が見られないことが多いです。
そのため、「タッチ操作ができるからまぁいいか」と放置される方も結構多いようなのですが…
実はそれ危険です。
画面の下にあるバッテリーの劣化が原因で、画面が浮き上がっている可能性があります。
なんでバッテリーの劣化で画面が浮き上がるの?
バッテリーは劣化すると、
充電の減りが早い・充電が溜らない・電源が点かないなど
様々な不具合を起こします。
また劣化したバッテリーは、内部でガスを発生させます。
そのガスがどんどん溜まるにつれて、バッテリーも大きく膨らみ
画面を押し上げるというわけです。
しばらくの間はタッチが効くので問題ない様に思いますが…
このまま放置していると画面側がバッテリーの押し上げに耐え切れなくなり、
誤タッチ・タッチ不良などの不具合をおこす可能性があります。
また、側面の隙間からは水分が入り込みやすくなっているので、水没のリスクもたかくなります。
画面の浮き上がりを感じたら…
画面が浮き上がってきた場合は、バッテリーが膨張していることが多いです。
そのまま放置すると二次故障につながる恐れがあるので、すぐに修理店に相談しましょう。
また、怖いのは二次故障だけではありません。
膨らんだバッテリーは破裂や発火をする可能性があります。
日常のちょっとした衝撃でその様なことがかねないので、
特にお子様が使用している場合は要注意です。
画面が浮き上がってるな…と感じた場合は、早急に修理店に相談しましょう!
スピード修理をする場合は…
早急に修理しなきゃ!でもどこも予約制…
そんな時はスマホスピタルにお任せください!
スマホスピタルは即日修理のスマホ修理店です。
iPhoneのバッテリー交換であれば最短30分でお返しいたします!
※機種によっては在庫がない場合もありますので、予めお電話いただけると幸いです。
すぐに修理したい!数日間もスマホを手放せない!
そんな時はスピード修理のに是非ご相談ください!
上記から修理されるメニューでどのくらい時間がかかるのか
費用はどのくらいかかるのか等、参照できますので
拝見頂けたらと思います!
それではご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津の詳細・アクセス
〒 531-0072
大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
